全国の御朱印– category –
-
近畿
魚崎八幡宮神社の御朱印〜地元に愛される八幡さん|神戸市東灘区
本住吉神社の次に行ったのは魚崎八幡宮神社(うおざきはちまんぐうじんじゃ)です。 こちらは阪神電鉄の「魚崎駅」から7、8分のところになります。 私は本住吉神社から阪神電鉄の住吉駅まで歩き、そこから一駅乗って、魚崎駅から歩きました。(本住吉神社... -
近畿
本住吉神社の御朱印〜勇壮な東灘だんじり祭りの中心|神戸市東灘区
弓弦羽神社を後にして、次に向かったのは、本住吉神社(もとすみよしじんじゃ)です。 この記事では、本住吉神社の御朱印と境内の風景をご紹介します。 ここは、駅で言うとJR東海道本線の「住吉駅」が近いです(歩いて1、2分)。 弓弦羽神社からだと歩いて... -
近畿
弓弦羽(ゆづるは)神社の御朱印と御朱印帳・御朱印帳袋|神戸市東灘区
ここから6回にわたり、つい先日行った、神戸市灘区・東灘区の寺社をご紹介したいと思います。 私が行ったのは4月29日の日曜日です。とてもいいお天気でした。(*^▽^*) 前日の土曜、大阪で仕事があり、その夜は神戸に移動して泊まって日曜の早朝から動きまし... -
近畿
十二所神社の御朱印〜病気平癒を願う医薬の神様|兵庫県姫路市
前の記事の続きになりますが・・・ 兵庫県姫路護国神社を出たのが午後3時ごろでした。姫路で残された時間もあまりないので、最後に参拝に訪れたのは、姫路駅近くの「十二所神社(じゅうにしょじんじゃ)」です。この記事ではこちらの御朱印と風景をご紹介... -
近畿
白鷺宮姫路護国神社の御朱印〜地域の英霊を祀る|兵庫県姫路市
射楯兵主神社を出てから、姫路城そばの「兵庫県姫路護国神社」に行きました。 射楯兵主神社からは300m程度、歩いて5分くらいで行けます。こちらも、JR姫路駅からの徒歩だと15分くらいかな、と思います。 白くそびえる姫路城があり、広い公園がある中の、静... -
近畿
射楯兵主神社の御朱印〜播磨国総社と三ツ山大祭|兵庫県姫路市
この記事では、姫路の寺社めぐりの2つ目、『射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)』をご紹介します。 前回記事の続きになりますが、書写山をロープウエイで降り、そこから姫路駅行きのバスに乗りました。 姫路城とその近くにある3つの神社に行きたいと... -
近畿
書写山円教寺(圓教寺)の御朱印〜天空にそびえる名刹|兵庫県姫路市
マッキーです、こんにちは。 前回まで、先月私が行った福岡の神社をご紹介しましたが、ここから、昨年12月に行きました姫路のお寺と神社をご紹介したいと思います。 その最初は、姫路の名刹、書写山円教寺(しょしゃざん えんきょうじ)です。 ※なお、正式... -
九州・沖縄
福岡県護国神社の御朱印~郷土出身12万の英霊を祀る|福岡市中央区
先月・3月18日に福岡市内の神社を巡ったのを書いてきましたが、今回が7社目、最終回となります。 時間もだいぶおしてきたので、ラストをどうしようかと思ったのですが、福岡県護国神社に行くことにしました。 (※正式には、旧字の「縣」を使うようですが、... -
九州・沖縄
水鏡天満宮の御朱印~天神の名の由来となった神社|福岡市中央区
太宰府天満宮をスタートして、西鉄天神大牟田線を中心に福岡の神社を7社巡りましたが、この記事はその6つ目です。 天神の警固神社にお参りし御朱印をいただいてから、同じ中央区天神の『水鏡天満宮』(すいきょうてんまんぐう)に向かいました。 地下鉄空... -
九州・沖縄
警固神社の御朱印と詳細~大都会・天神の異空間|福岡市中央区
前回の「高宮八幡宮」の続きとなります。 高宮八幡宮を後にして、一旦、天神まで戻ることにしました。 西鉄天神大牟田線としては始発駅ですね。高宮から西鉄福岡(天神)駅まではわずか3駅、乗っている時間は6分ほどですからあっという間です。 西鉄福岡(...