関東– category –
-
関東
鑁阿寺の御朱印と風景〜足利家代々の氏寺として栄えた名刹|栃木県
引き続き、足利の寺社巡りです。前回の法玄寺から東に約500m、歩いて7分程度のところにある鑁阿寺(ばんなじ)です。 ここは元々は足利家の祖と言われる源義康が建てたもので、それを足利家2代の足利義兼が大日如来を奉納してお寺になりました。 その後は... -
関東
法玄寺の御朱印と境内〜書家相田みつをさんらの墓所も|栃木県足利市
読者のゆづきさんによる足利の寺社巡りを続けます。前回の織姫神社のすぐ近くにある法玄寺(ほうげんじ)です。 こんにちは、ゆづきです。今回の記事でご紹介するのは、足利市の法玄寺です。前回ご紹介した織姫神社の東南すぐにあり、交通量が多い大通りに... -
関東
足利織姫神社の御朱印と風景〜縁結びと産業振興の神様|栃木県足利市
今回も引き続き、読者のゆづきさんのレポートで、栃木県足利市の足利織姫神社(あしかが おりひめじんじゃ)をご紹介します。 織姫神社なんて、とてもロマンチックで素敵な神社名ですね。この名のついた神社は、ここ栃木県足利市の織姫神社と、群馬県桐生... -
関東
樺崎八幡宮の御朱印と境内〜樺崎寺跡と共に味わいたい|栃木県足利市
今回も引き続き、読者のゆづきさんのレポートで、栃木県足利市の樺崎八幡宮(かばさきはちまんぐう)をご紹介します。 それでは、早速ですがゆづきさんにバトンタッチします。 こんにちは、ゆづきです。この記事でご紹介するのは、足利市樺崎町の樺崎八幡... -
関東
賀茂別雷神社(佐野市)の御朱印と境内風景|栃木県佐野市
今回も読者さんのゆづきさんのレポートで、佐野市の賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)をご紹介します。 私は賀茂別雷神社というと、京都の上賀茂神社が正式には賀茂別雷神社と言いますから、最初はゆづきさん京都に行かれたのかなと思ってしまいま... -
関東
江島神社の御朱印と御朱印帳と境内〜日本三代弁財天の一|藤沢市
しばらく西日本の寺社のご紹介が続きましたので、この辺で少し関東の寺社を取り上げていきたいと思います。 以前からずっとこのブログをサポートしてくださっている、関東在住のゆづきさんのレポートです。 ゆづきさんからはずいぶんたくさん預かっていた... -
関東
笠森寺(笠森観音)の御朱印〜懸造りの観音堂が美しい|千葉県長生郡
こんにちは、マッキーです。 前回まで 「房総の神社を自転車で回ろう」という『 Boso Jinja Ride Stamp Rally 』にちなんで、ここに参加してらっしゃる11社神社のうち6社をご紹介しました。 その流れではないのですが、同じく千葉県で、有名なお寺である「... -
関東
瀧淵神社の御朱印と風景〜明るく大らかな神社|千葉県南房総市
「南房総サイクルツーリズム協会」と「房総神社サイクルライド推進委員会」のBoso Jinja Ride Stamp Rallyを知ったのをきっかけに、うちの奥さんが房総の6社の神社を参拝したのですが、そのレポートも今回が最終回です。 6番目にご紹介するのは、千葉県南... -
関東
莫越山神社の御朱印と風景〜丘の上の静かな神社|千葉県南房総市
房総半島の神社めぐりの5回目。この記事でご紹介するのは、千葉県南房総市にある莫越山神社(なこしやまじんじゃ)です。国道128号線からこんもりとした丘が見えますが、その上にあります。 これまでご紹介したのはJR外房線の神社でしたが、ここからは内房... -
関東
天津神明宮の御朱印と風景〜房州鎮護の神|千葉県鴨川市
4番目にご紹介するのは、千葉県鴨川市にある天津神明宮(あまつしんめいぐう)です。路線で言うと、JR外房線の「安房天津」と「安房小湊」の中間くらいです。(安房小湊駅からバスがあります) 元々の起源としては、出雲神話の事代主神(ことしろぬしのか...