金持神社の御朱印と御朱印帳〜金運開運を祈るスポット|鳥取県米子市

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

こんにちは、マッキーです。

今回ご紹介するのは鳥取県米子市の「金持神社」です。

このブログで鳥取県の神社をご紹介するのは初めてとなりますね。karinさんが車で行かれたのでご紹介いただきます。

ちなみに私は最初「金持神社」を「かねもちじんじゃ」と読むのかなと思ったのですが、「かもちじんじゃ」のようですね。その名の由来も少し調べましたので後で書きたいと思います。

元々、地元に愛されている神社ですが、今は文字通り、金運や開運を願う方が多く参拝されるそうです。

それでは、karinさんにバトンタッチします。よろしくお願いします。


karinさん160
はい、karinです。今回もよろしくお願いいたします。

私が米子の金持神社に行ったのは先月4月の28日です。「金持」はここの地名でもあり、文字通り金運アップのご利益があるとのことです!

朝少し早めに家を出て、車で米子道を走り、9時過ぎには着きました。(米子道・江府インターから30分ぐらい)

道のそばに駐車場と「金持神社札所(売店)」があります。売店には福財布などおかれてました。たくさんの絵馬もあり、宝くじ当選のお礼等、書かれてました。(時間が早かったので、まだ開いてはいなかったです)
駐車場は、バスも停められる広さ(ここへのバスツアーがあるそうです)。自分の車もここに停めます。お社はここから5分ぐらい歩いて、少し階段を登ります。

私が着いたのが9時過ぎでしたが、すでに10名くらいは参拝客が来られてました。社務所は10時からなのですが、早めに開けてくださいました。

それではこちらの御朱印をご紹介します。

目次

金持神社の御朱印と御朱印帳

「金運招福」の文字、打ち出の小槌の絵がいいですね!(笑)

綺麗な御朱印帳だったので購入しました。
御朱印帳

初穂料は、御朱印が300円、御朱印帳は2000円です。

金持神社の境内風景

お社は金持神社札所から橋を渡り、急な石段を少し登った上にあります。

橋を渡る

鳥居
鳥居

拝殿
拝殿

拝殿アップ

御神木
御神木

神社は小さいですが、社殿には龍の絵が飾られてます。金運もですが、龍好きの私は絵に興奮しました!
龍の絵 引き

竜の絵アップ

リーフレットをいただきました。

リーフレット表

リーフレット裏

椅子に腰かけ、自然を感じながら、社殿を見つめ、パワーチャージできました。周辺は何もない場所で、川も流れて、自然の中にひっそりとある感じです。

周囲の風景

おすすめ記事(一部広告を含む)

噂話によれば、こちらの神社は、3度は訪れるのがいいそうです。1回目:ごあいさつ、2回目:お願い 3回目:お礼 と、噂?らしいです。

karinさん、ありがとうございました。

それでは私の方から、この「金持」の由来と、授与品のネットショップについて書いておきますね。

「金持」の由来

そもそもこの鳥取県中西部というのは昔から質の良い砂鉄が取れていて、製鉄業も盛んでした。
鉄のことを「かね」とも言いますので、そこから「金持(かもち)」という地名になったようです。

また、地名とどちらが古いかよくわからないのですが、南北朝時代の当地の武士に金持景藤(かもちかげふじ)という人がいて、ここが全国の「金持」姓の発祥の地なのだそうです。

金持神社にお参りした後、この金持景藤のお墓にもお参りするとご利益がアップするかも?なんて言われたりしています。

金持神社のネットショプ

縁起物をインターネットを通して頒布してくれる神社はあまり多くないのですが、こちらでは特に金運・開運を願ったいろいろな縁起物を送ってくださいます。
金持神社のホームページには、『金持神社のネットショップ』として、ページを設け、お財布や黄色いハンカチ、絵馬などが掲載されています。遠くてお参りに行けない、という方はこちらから購入するのもいいのではと思います。(ただし、お札はインターネットでは購入できません)

金持神社のネットショップはこちら

金持神社はお財布のお祓いもしています。宝くじを買った人の参拝が多かったりするみたいですね。

金持神社にお参りされた動画をYouTubeからお借りしました。

それでは最後に金持神社のデータをまとめておきます。

スポンサーリンク

DATA

名 称:金持神社(かもちじんじゃ)
住 所:鳥取県日野郡日野町金持1490
電 話:0859-72-0481
ホームページ:http://www.hyogo-jinjacho.com/data/6302027.html
メール:info@kanemochi-jinja.net
創 建:810年
主祭神:天之常立神、八束水臣津野命、淤美豆奴神
御神徳:金運祈願・開運祈願
札所の営業時間:午前10時~午後4時まで(年中無休)

交 通:JR伯備線根雨駅で下車、駅からはタクシーか町営バスで神社札所前まで(タクシー:日本交通根雨営業所0859-72-0219)
車の場合、米子道江府インターから30分くらい
主な行事
1月25日 新年の例祭
4月25日 春の例祭
7月25日 夏の例祭
10月25日 秋の例祭

次回は滋賀県米原市の伊吹山寺をご紹介する予定です。

中国地方の各県で御朱印をもらえる寺社はこちらのリストをご覧ください。
中国地方で御朱印がもらえる神社・お寺リスト
他の地域の御朱印は、お手数ですが
トップページに戻り「全国の御朱印」から ⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 または
・PCの方はこのページ最上部のメニューから/スマホの方はこのページの最上部左の三本線メニューから ⇒「全国の御朱印」⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 とお進みください。
おすすめ記事(一部広告を含む)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次