法玄寺の御朱印と境内〜書家相田みつをさんらの墓所も|栃木県足利市

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

読者のゆづきさんによる足利の寺社巡りを続けます。前回の織姫神社のすぐ近くにある法玄寺(ほうげんじ)です。

ゆづきさん(大)

こんにちは、ゆづきです。今回の記事でご紹介するのは、足利市法玄寺です。前回ご紹介した織姫神社の東南すぐにあり、交通量が多い大通りに面しています。

ここには足利義兼の正室・北条時子姫のお墓や、書家・詩人の相田みつをさんのお墓、栗田美術館を創設された栗田英夫先生のお墓などがあります。

目次

法玄寺の御朱印

では早速ですが、こちらでいただいた御朱印です。シンプルですがとてもきれいな御朱印です。お志として300円をおさめました。

法玄寺_御朱印

最初、どこ御朱印をでいただくのか場所がわからなかったのですが、右手側に庫裡があり、そこでいただけました。インターフォンを押したら住職さんが出てきてくださいました。

法玄寺の境内風景

それではこちらのお寺の境内風景をご紹介しましょう。

法玄寺正門

山門

本堂

本堂

鐘

鐘楼

境内右手

境内右手

境内右手庫裡手前

境内右手の庫裡の手前

北条時子姫のお墓

北条時子姫のお墓

五輪塔の説明文

五輪塔の説明文

相田みつをさんや栗田英男先生のお墓がありますが、場所は庫裡で聞くと教えていただけます。 御朱印を頂く際に足利の観光スポットなどの詳細が書かれたパンフレットをいただきました。

こちらでは、定期的に各界の著名人をお招きして講演会を開催したり、コンサートを開いたりしています。「開かれた寺院」として地元の人に愛されている感じです。

交通は、電車ですと足利駅が最寄りですが、駅からは歩いて15分くらい、ちょっと離れています。

車でしたらより便利かと思います。車の方は、近くに足利フラワーパーク、栗田美術館などがありますので一緒に回られるといいと思います。
もちろん織姫神社に行かれるのもいいですね。

地域のお土産物などは、古印最中やおそばやソースで食べるシュウマイなんかが有名みたいです。


ゆづきさん、ありがとうございました。

国内宿泊

相田みつをさんは私も大好きで、『にんげんだもの』『いまここから』他、著書やカレンダーをたくさん買っています。こちらにお墓があったんですねー。



相田みつをさんの作品集は⇒こちら カレンダーは⇒こちら(Amazonのページへ)

それでは最後に法玄寺のデータです。

DATA

名 称:法玄寺(ほうげんじ)
住 所:栃木県足利市巴町2545
電 話:0284-21-2790
宗 旨:浄土宗
創 建:足利義兼の正室であった北条時子姫の菩提のために建立されたと伝わる
ホームページ:http://www.hogenji.jp/index.html
お問い合わせはホームページからできます。

主な行事
4月 足利灯り物語
8月 お盆
10月第一土曜 千灯供養・百万遍修行
12月 大晦日
毎月月初めの5日間 光明会

次回も足利市内から鑁阿寺(ばんなじ)をご紹介する予定です。

関東地方の各都県で御朱印をもらえる寺社はこちらのリストをご覧ください。
関東地方で御朱印がもらえる神社・お寺リスト
他の地域の御朱印は、お手数ですが
トップページに戻り「全国の御朱印」から ⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 または
・PCの方はこのページ最上部のメニューから/スマホの方はこのページの最上部左の三本線メニューから ⇒「全国の御朱印」⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 とお進みください。
おすすめ記事(一部広告を含む)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次