「御朱印集めはスタンプラリーじゃありません。
敬虔な気持ちでいただいてください。」と言います。
はい、その通りです。
私もこのブログの「御朱印集めのマナー」の記事で同様のことを書いています。
御朱印は心を込めてお参りをした証です。神様仏様とのご縁をいただくという気持ちで、ありがたく頂戴するものです。
でも・・今日はあえてその逆を書いてみようと思います。(^_^;
題して・・
「御朱印集めはスタンプラリーでいい!」(とあえて言ってみる 笑)
えっ? 普段言ってることと逆じゃない??・・と思われますよね。
はい。もちろん説明は必要です。その辺の私の思いを書いてみたいと思います。
まずは神社やお寺に親しもう!
「仏像ガール」「御朱印ガール」という言葉がマスコミに取り上げられたりしました。
今まで、仏像や神社仏閣に興味を持つのは、せいぜい50代60代以上の年配者だけ、なんて思われていたのが、20代から30代の若い女性が夢中になっているというのが話題になりました。
私も正直驚きました。と同時に、その頃全くそういうことに興味がなかった私は、「仏像を楽しむってどんな感じなんだろう?」「御朱印を集めるって楽しいのかな?」という興味が湧きました。
それは私のささやかなきっかけでした。今思えば、そんなことからでも仏像や御朱印・神社仏閣に関心ができるというのは、素敵なことだと思います。
私自身、それまでお寺といえば先祖の墓がある菩提寺に行くだけ。神社といえば初詣に行くくらい(それもいかなかったり・・)。
そんな私が、御朱印に興味を持ち始めてから、いろんな神社やお寺に行って、手を合わせたり、「この本殿、すごいなぁ」「この仏様、いいお顔してらっしゃるな」などと思っているわけです。
そんな自分のことを思えば、どんなきっかけであれ、それがお寺や神社に親しむきっかけになるのなら、いいんじゃないかと今は思っています。
スタンプラリーと言うと確かにとても軽く感じるのですが、とっかかりが仮にスタンプラリー感覚でも、実際に神社やお寺に行き、その空気に触れるうちに、必ず気持ちが変わってくるはずです。
堅苦しいこと難しいことを言うより、まずは神社やお寺に親しむこと。それが一番大事なのではないでしょうか。
神社やお寺は堅苦しいところ? 集まる人は信心深い人だけ?
神社やお寺は聖地というのは確かです。でも聖地に親しみを感じてはいけないのでしょうか。
神社やお寺に行くには、生真面目に、清らかな気持ちで行かないといけないのでしょうか。
そんなことはないと私は思います。
お坊さんも神職さんも、いや、神様仏様だって、きっと親しんでもらうことを望まれているはず。
特別なものでなく、生活の一部としてあって欲しいと思われているはずだと私は思います。
もちろん、大切なものありがたいものと思わなくていいという意味ではありませんよ。
逆に、そういう気持ちは、行き、親しんでいるうちに、自然に湧いてくると思います。
神様仏様、神社やお寺は過去どの時代でも私たちの祖先と密接に繋がってきました。
それは信仰ということもあるけれど、それ以上に、生活の一部として親しまれ繋がってきたということだと思います。
もちろん正式な神事仏事はあるけれど、同時に、今で言えばコミュニティセンターのような、多くの人が集まったり、相談をしたりする場所でもあったはずです。今よりもずっと庶民とともにあったと思います。
そんな感覚で神社やお寺と接するのって、私は素敵だなと思います。
神様仏様は大きく受け入れてくださるはず
仏像を見て「わぁ〜この仏様、イケメン〜♪」と言ったら、仏様は怒られるでしょうか(笑)。
いやいや、きっと「おー そうですか、ありがとう!」とおっしゃるのではないでしょうか。(*^▽^*)
↓↓↓
その仏様のお名前やどんな方なのか知りたくなる。
↓↓↓
もっともっと興味がわく。
そんな流れになると思います。
御朱印に対する興味や、神社やお寺に対する興味も同じじゃないでしょうか。
「印のデザインが面白い」「筆が迫力ある」「御朱印帳が可愛い」
「縁結びにご利益があるそうだから行ってみようか」
そんなことも、最初のとっかかりとしては十分にいいと思うんですよ。
実際に寺社に行ってみると、必ずその空気感に気持ちが変わってきます。それは本当に不思議なパワーです。
私自身が感じていることです。
どんな理由どんなきっかけでもいい。まず神社やお寺に足を運んでみる。
手を合わせてみる。神様仏様の像や建物を鑑賞してみる。
そして何より親しんでみる。
それが自分のためになりますし、神様仏様もきっと喜ばれることだと思うのです。
いかがでしょうか・・。
コメント
コメント一覧 (7件)
「ソニックさん」とお読みしていいんですね。承知しました!
御朱印・・ ハンコを押してもらって、何枚たまったからいっちょ上がり
というものではないですよね(笑)
と同時に、やたら声高に「御朱印はスタンプラリーではない」というのも
どうかなぁと個人的には思います。
記事にも書きましたが、まずは何らかの軽いとっかかりで御朱印に触れるうち、
自然にありがたい気持ちになるのがいいのだろうと思っています。
私自身はそんな感じでした。
ソニックさんは、何箇所か回るうちに
自然にありがたいものなんだなと思われたということで
とても良かったですね。
今後もどうぞ御朱印や寺社に触れてください。
きっと心の安らぎにもなるとなると思います。
そしてぜひ願い事が叶ってお礼のお参りができますように。
今後もとも当ブログをどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
はじめまして。
御朱印にたどり着いたのは、最近よくテレビでも御朱印を集めるのが流行、
のように紹介されていて、流行りものに乗りたくないな、と最初は思っていました。
神社やお寺って、何かのきっかけがないと行かないところと言うのも頷けます。
ちょっと、お願い事をしたいと思って神社に行こうとしたとき、この御朱印と言うのを
思い出しました。
お願い事を込めて、丁寧に神社でお参りをするのもいいかな、それが形になればもっと
いいかもしれない、という事で御朱印帳を入手することにしたんです。
自分は祭りが好きなので、まずは全国的にも有名な浅草寺からにしようと思い、浅草寺で
御朱印帳を手に入れました。もちろん、入手するからには御朱印の意味、存在意義など
調べてから入手させてもらいました。
今は自分にとって2つの願い事があります。それが叶うようにという想いで御朱印を
頂くようにしています。それでもいいんですよね、御朱印って。
同じところで複数回もらってもかまわないと聞いたので、願い事が叶ったら、
お礼に今まで回ったところに再度御朱印をもらいに行こうと思います。
音速針鼠さん 初めまして、管理人のマッキーと申します。
ご訪問&コメントありがとうございました。
流行りものにはあまり乗りたくないというのは、私も同感です。
ただ、ブームがなかったら私は御朱印に興味を持ってなかったかもしれないので
そういう意味ではブームも悪くないのかな・・(^_^;
音速針鼠さんがお願い事をしたいというきっかけから、神社へ行かれ、
そして御朱印・御朱印帳へと興味が広がったのは素敵なことですね。
>今は自分にとって2つの願い事があります。それが叶うようにという想いで御朱印を
>頂くようにしています。それでもいいんですよね、御朱印って。
はい。もちろんそれでいいと思いますよ。
御朱印は神様仏様とご縁を結ぶものです。
音速針鼠さんに願い事があるなら、
それが叶うようにという想いでお参りし、御朱印をいただくのは
間違っていません。
厳格なことを言う人は、
「神仏には感謝を言うものでお願い事をするものではない」と言うでしょうけれど
私はお願い事をして構わないと考えています。
>同じところで複数回もらってもかまわないと聞いたので、願い事が叶ったら、
>お礼に今まで回ったところに再度御朱印をもらいに行こうと思います。
はい。同じところで複数回いただくのはもちろん構わないし、良いことです。
願い事が叶ったら、ぜひもう一度お参りして、感謝を伝えてください。
ぜひ願い事が叶いますように!
心より応援しています。
マッキーより
レスポンスありがとうございます。俺の名前は覚えにくいと思うので、
音速針鼠と書いて「ソニック」と読むくらいに覚えていただければ幸いです(笑)。
マッキーさん以外の多くの方も言っている「御朱印はスタンプラリーではない」という
声、かなりインパクトありました。確かにそうですよね。自分は何か所か回っている
ときに気づいたのですが、御朱印って「ご利益のおすそ分け」ではないか、と
思ったんです。そうなると、スタンプラリーではなく、ありがたい事なんだな、という
気持ちが芽生えてきました。
時間の都合であまりにも行列が長くてお参り出来ずに御朱印だけもらった神社もありました。
でも、願い事が叶ったら、改めて時間に余裕をもってお参りしたいと思います。
こんばんは! 「ソニックさん」とお読みしていいんですね。承知しました。(^_^)
御朱印・・ ハンコを押してもらって、何枚たまったからいっちょ上がり
というものではないですよね(笑)
と同時に、やたら声高に「御朱印はスタンプラリーではない」というのも
どうかなぁと個人的には思います。
記事にも書きましたが、まずは何らかの軽いとっかかりで御朱印に触れるうち、
自然にありがたい気持ちになるのがいいのだろうと思っています。
私自身はそんな感じでした。
ソニックさんは、何箇所か回るうちに
自然にありがたいものなんだなと思われたということで
とても良かったですね。
今後もどうぞ御朱印や寺社に触れてください。
きっと心の安らぎにもなるとなると思います。
そしてぜひ願い事が叶ってお礼のお参りができますように。
今後もとも当ブログをどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
初めまして。
娘の修学旅行や受験祈願をきっかけに、近場のお寺や神社に興味を持つようになりました。
日本史が好きな娘と、健康のために歩くことを目的にした私。行こうと思った場所まで、5キロぐらい手前から歩いて目指すのですが、一回御朱印をいただいたことがきっかけになり、今では御朱印を頂くたび、調べて歩いて辿り着いて、オリエンテーリングのような気分になっています。
次はどこへ行こうか、と、こちらのサイトを利用させていただいています。ありがとうございます。
スタンプラリーで、とあえて言う!←いいですね。
お参りも初詣すら行かないけどお祭りは行く、っていう子供たちも多いですからね。
うんうん、とうなづきながら読ませていただきました。これからもどうぞよろしくお願いします。
としまくみんさん、初めまして。管理人のマッキーと申します。
ご訪問、コメントありがとうございました。
実はこの記事を書くのは少しためらいました。
批判のコメントをいただくのではとも思いましたが
普段思っていることを書きたいと思って書きました。
おっしゃるようにお参りは行かなくてもお祭り大好き!っていうのは
子供も・・いや大人でも多いと思います。(^_^;
それはそれでもいいと思うんですよ。
親しむ中で、少しずつ実際に行ってみようと思う人も出てくるでしょう。
もちろんお参りの作法や心はありますが、
信心云々、マナーどうこうを言うよりも、
神社やお寺や御朱印を身近に感じる方が先じゃないかな、
と思います。
健康のためにお寺までウォーキングして休んで帰るとか、
オリエンテーリング感覚で神社を探してみるとか、
そういうのもとてもいいですよね。
これからもどうぞ楽しんでください。
このブログもオープンしてちょうど2カ月になりました。
まだまだ記事が少ないのですが、頑張って重ねていきますので
今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
マッキーより