光雲(てるも)神社の御朱印と境内風景〜黒田如水・長政父子を祀る

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

それでは今回も、福岡のよっさんにご案内いただきます。

今回は旧福岡藩を治めてきた黒田家にゆかりの深い『光雲(てるも)神社』す。

よっさんどうぞよろしくお願いいたします。



こんにちは、よっさんです。

今回は、福岡藩の藩祖と言われる黒田孝高(如水)公とその息子で初代藩主の黒田長政公を祀る由緒ある神社「光雲(てるも)神社」をご紹介します。

黒田孝高は福岡では「如水さん」と親しみを込めて呼ばれていて、福岡県民にとってはとても大事な方です。

神社の名前の「光雲」は、黒田孝高公の法名「龍光院殿」から「光」を、黒田長政公の法名の「興雲院殿」から「雲」を撮って光雲としたものだそうです。

私が参拝に行ったのは、5月に元号が令和へ変更になって2日目の5月2日でした。参拝客は私たち夫婦と、あと3人くらいいらっしゃいました。

目次

光雲神社の御朱印

入口の鳥居をくぐり、本堂を正面に見て左側に社務所があります。
社務所には、口髭が似合う若い男性の宮司さんがいらっしゃいました。

光雲神社_御朱印

御朱印をお願いすると、現代風に筆ペンでサッと水が流れるように書いて下さいました。

光雲神社の風景

西公園という丘の上に鎮座している落ち着いた感じの神社です。周辺の港町にお住まいの方々に愛されている神社との事です。

鳥居

正面の鳥居

拝殿

1945年空襲で全焼し、1966年に再建された本殿

説明板

説明板がありました

パンフレット

社務所でいただいたパンフレット

ここにお参りしたのは5月に令和へ変更になって2日目の5月2日でした。参拝客は私たち夫婦と、あと3人くらいいらっしゃいました。

光雲神社へのアクセス

行き方についてお伝えします。

私たち(妻と私)はマイカーで行きました。
那の津通りを西向きに走り、「西公園下」交差点を右折。あとは、道なりに500mくらい登って行くと神社の本殿横の駐車場に着けます。
ただし、サクラのお花見の期間は本殿への道が封鎖されますので、周辺のコインパーキングへ駐車されてください。

公共交通機関は、西鉄バスかタクシーしかないです。バスをご利用の方は、西鉄の天神駅から「福岡タワー行き」か「福浜行き」に乗車してください。

タクシーの場合は、西鉄の天神駅から乗車したら1500円くらいかと思います。
 

macckey 2_2
マッキー
この神社の周辺のことをお聞きできますか?
よっさん(小)
よっさん
休憩できる場所は、神社周辺に公園がいくつもあります。
公園には、「五島うどんの昔ながらの食堂」と「ホットドッグ屋さん」があり、そこそこ繁盛してました。神社から下った「西公園下」交差点の近くには蕎麦屋の「加辺屋 西公園店」がありますよ~。”
神社のすぐ周辺にはそういうお店はありません。

また、4km範囲には、ヤフオクドームやマークイズ(旧ホークスタウンのモール)などがあります。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

それでは光雲神社のデータをまとめておきますね。

DATA

名 称:光雲神社(てるもじんじゃ)
住 所:福岡県福岡市中央区西公園13-1
電 話:092-761-1807
ホームページ:https://www.terumojinja.com/
創 建: 明和6年(1766年)6代目福岡藩主・黒田継高による
主祭神:水鏡権現(黒田孝高)、武威円徳聖照権現(黒田長政

交 通:
西鉄バス「西公園」より徒歩5分、地下鉄 大濠公園駅より徒歩15分
またはタクシーにて(西鉄天神駅から1500円くらいか?)

主な行事
4月20日・10月4日 例祭

よっさんからはもっとお預かりしていますが、次回からはもうお一方、新しく加わってくださった女性読者さんのレポートを掲載したいと思っています。

九州・沖縄地方の各県で御朱印をもらえる寺社はこちらのリストをご覧ください。
九州・沖縄地方で御朱印がもらえる神社・お寺リスト
他の地域の御朱印は、お手数ですが
トップページに戻り「全国の御朱印」から ⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 または
・PCの方はこのページ最上部のメニューから/スマホの方はこのページの最上部左の三本線メニューから ⇒「全国の御朱印」⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 とお進みください。
おすすめ記事(一部広告を含む)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次