コロナ禍での寺社巡りとブログ再開について

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

皆様、お久しぶりです。管理人のマッキーです。

前の記事が4月20日の投稿だったので、新規記事を書かないまま、3か月半も経ってしまいました。申し訳ありません。

この間、新型コロナウイルスですっかり世の中がが変わってしまいましたね。緊急事態宣言もありましたし、今も仕事に大きな支障がきてしまっている人も少なくありません。
かく言う私も仕事にかなり影響がでてしまっています(泣)。

先日、政府きもいりの「GO TO トラベルキャンペーン」も始まりました。
このブログ自体が「小旅行ブログ」的な面もあり、そういう意味では嬉しく思うべきかもしれませんが、時期尚早ではないかという意見も強いです。実際、感染者数も全国的に増えていますし、私自身もう少し違うやり方があるのではないかということは思っています・・。

風鈴まつり
目次

神社、お寺へのお参りについて

まもなくお盆でもありますし、神社やお寺へのお参りも増える時期ですね。
例年と違って今年はコロナ禍の中でのお参りということで注意が必要です。

それとは別に、神社やお寺、御朱印が好きな皆さんにとっては、なかなかそういうところに行けないというじれったさも感じられていることと思います。
地元の、人も多くないところであれば「密」も避けられると思いますが、注意するに越したことはありません。

正直、私自身も地元の静かな神社以外、ほとんど行っておりません。

ですが、「密」な状態を避ける、マスクを着用する、県内・近県に限る、滞在時間をある程度絞る、などを守れば、行ってもいいのではという気はします。

もちろん今後の感染の状況にもよるとは思いますが・・・。

近所のお店の応援

お参りというのは、お寺や神社で心が洗われる、ということもありますが、同時に、参道でお店に立ち寄って飲食したり、お土産物を買ったりという楽しみもありました。コロナ禍の今はそれもかなり厳しくなりました。

ですが、お寺や神社も、参道のお店も、いろいろな感染対策をされていると思います。ひとりひとりが「感染しない・うつさない」を十分に意識していくことで、乗り越えていけるのではないかと思っています。

私自身がいまだあまりお参りに行っておらず、お店の応援もできていないので言いにくいですが、少しずつでも観光の応援ができればと思っています。

引き続き更新してまいります

ここのところ多く登場していただいているkarinさんですが、彼女もここ数か月寺社に行くことを避けてらしたそうです。

ですが最近、近場での寺社巡りを再開されたとご連絡がありました。それでいただいた投稿を中心に、過去の未掲載のものなど、順次掲載していきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

一日も早い収束を仁王様に願いつつ。。。

中山寺の仁王様
おすすめ記事(一部広告を含む)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次