高牟神社の御朱印と境内風景〜恋愛成就と長寿に!|名古屋市千種区

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

前の記事まで7記事に渡って、2017年6月にお参りした名古屋市中心部の寺社の御朱印をご紹介しました。
私はそれから2か月後、私用で再び名古屋を訪れました。

その時も神社を回ったのですが、今度は中心地から少し移動をして、「高牟神社」「山田天満宮」「上野天満宮」「晴明神社」の4社にお参りし、御朱印をいただきました。

それぞれ記事にし、ご紹介いたしますので、よろしければご覧ください。

ではまず最初は、今池の高牟神社(たかむじんじゃ)からです。

全体風景

拝殿の一部

JR中央本線・名古屋市営地下鉄東山線の「千種駅」または地下鉄東山線・桜通線の「今池駅」から行けますが、私は東山線千種駅から行きました。

高牟神社は千種区城山町の城山天満宮、北区山田町の山田天満宮と合わせ「恋の三社めぐり」として、若い女性の参拝も多いそうです。(*^_^*)

それではまずは御朱印からご紹介します。

目次

高牟神社の御朱印

高牟神社でいただいた御朱印はこちらになります。

高牟神社_御朱印

文字は今見るとちょっとスタンプっぽいのですが・・・違っていたらすみません。
1年半前なので記憶が定かでありません・・。

ネットで見ると、普通に書いたような御朱印もあるようですが。

高牟神社の境内風景

JR中央本線・地下鉄東山線の千種駅を降りて、広小路通という大きな通りを東に少し歩いていると、案内の看板が見えてきます。
看板

交差点を南にちょっと入ると「古井の八幡 高牟神社」という看板と社標、鳥居がすぐにわかります。
ここは「東鳥居」で、逆側に「西鳥居」、さらに南側の鳥居からと、3方向から入れます。
社号標

拝殿
拝殿

扁額
扁額

こちらは南側の鳥居。蕃塀が設置してあります。
(蕃塀/ばんべい:拝殿前に設置して、外から不浄なものが侵入するのを防ぐために作られたと言われていますが、はっきりはしないようです)
鳥居と蕃塀

「元古井発祥の地」の石柱。この地域は昔、元古井町と呼ばれ、あちこちから清らかな水が湧き出るところだったそうです。
元古井発祥の地

手水舎
この奥に「古井の清水」と呼ばれる霊水の井戸があります。張り紙にもありますが、かつて第15代天皇・応神天皇の祝い水として、産湯にここの霊泉水を献上したと伝えられています。
こちらの手水舎ではこの霊水を使っているそうです。

この霊水を飲むと恋が生まれるとか・・?(*^_^*) あと、復縁に効くという話もありますよ。恋をしたい人、復縁したい人はぜひご利益を欲しいところですね。
高牟の古井の張り紙

手水舎

手水舎(引き)

社務所。御朱印はこちらでいただきます。
社務所

おすすめ記事(一部広告を含む)

高牟神社には摂末社が全部で11あるそうです。こちら、厳島神社。
厳島神社

徳義稲荷社(左)祖霊社(右)
祖霊社(左)秋葉社(右)

秋葉社
摂社の前の赤鳥居

北野天神社(左)高牟龍神社(右)
北野天神社・高牟龍神社

撫で牛
撫で牛

御由緒を書いた立て看板がありました。
御由緒の看板

これも千本鳥居というんでしょうか。赤い鳥居のトンネルがありました。
千本鳥居

千本鳥居の外側

恋の三社めぐり!

冒頭にも書きましたが、この高牟神社、城山町の城山天満宮、山田町の山田天満宮と、恋愛成就のご利益のある神社3社で「恋の三社めぐり」として、人気があります。
ハートイラスト
三社でのスタンプラリーもあり、三社全部を回っていずれかの神社に持っていくと、記念品がもらえ、台紙に「恋愛運上昇」の印が押印されます。大好きな男性・女性がいる方、復縁を願う方はご利益をいただきに参拝してみると、きっといいことがありますよ!
(台紙は各神社の社務所にあり、各神社とも、スタンプ料として100円が必要です)

近くのスポット

名古屋シネマテーク(高牟神社から徒歩約3分)
個性的な映画がたくさん上映されている映画館。館内には映画関係の図書約6000冊を蔵書する映画図書館もあります。

スポンサーリンク

それでは高牟神社のデータをまとめておきます。

DATA

名 称:高牟神社(たかむじんじゃ)
住 所:愛知県名古屋市千種区今池1-4-18
電 話:052-731-2900
ホームページ:http://www.jinja-net.jp/takamujinja/(公式ページではありません)
創 建:成務天皇の時代と伝わる
主祭神:高皇産霊神、神皇産霊神、応神天皇

交 通:JR中央本線・地下鉄東山線の千種駅下車、徒歩5分
駐車場:なし

主な行事
1月 新年祈祷、どんと祭
2月 節分祭
3月 春季祖霊祭 、初午祭
6月 龍神祭 輪くぐり祭、大祓式
7月 赤丸神事
8月 茅輪神事
9月 秋季祖霊祭
10月 例大祭、氏子大祭
11月 七五三祭
12月 大祓式
毎月15日 特別奉賛会祈祷

次回は、上野天満宮をご紹介する予定です。

中部地方(東海地方の各都県で御朱印をもらえる寺社はこちらのリストをご覧ください。
中部地方(東海地方で御朱印がもらえる神社・お寺リスト
他の地域の御朱印は、お手数ですが
トップページに戻り「全国の御朱印」から ⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 または
・PCの方はこのページ最上部のメニューから/スマホの方はこのページの最上部左の三本線メニューから ⇒「全国の御朱印」⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 とお進みください。
おすすめ記事(一部広告を含む)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次