こんにちは、マッキーです。
5月になってお二人、新しくご協力してくださるお申し出がありました。本当にありがとうございます。
また、これまでにせっかくお預かりしていてもまだ記事にできないままのものもだいぶあります。
ということで、これからしばらくの間、読者さんからご提供していただいたものを掲載していきたいと思います。
(途中で私が参拝したところも混ぜるかと思いますが・・・)
まずは今月(5月)の初めにご連絡をいただいて、以来、九州のいろいろな御朱印や写真を送っていただいている、「よっさん」です。
5月26日現在、よっさんからは6つの寺社の御朱印画像や境内風景の写真をお預かりしています。
他の方との兼ね合いもあるのですが、順次アップして行きますのでよろしくお願いいたします。
それでは今回、よっさんからの第一回目は福岡市博多区の「東長寺」です。代わりますね。
皆さん、初めまして。福岡在住の「よっさん」と言います。
仕事の休みの日に福岡県を中心に、九州各地の神社仏閣巡りをしています。
これからこちらのブログに、時々私の行ったところを掲載していただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
今日ご紹介するのは福岡市の東長寺(とうちょうじ)です。こちらはJR博多駅の「博多口」から歩いても10分程度の、街中にあるお寺です。
私が行ったのは4月4日で、桜が本当にきれいでした。
東長寺の御朱印
まずはいただいた御朱印をご紹介します。こちらです。
御朱印の左下に書かれた「東長寺」は、知っている人しか読めない達筆ですね・・・。
御朱印をいただくところは、入口入って正面が本堂で、そのすぐ左側にあります。
「ふくおか大仏」とありますが、東長寺には日本最大級の大きな大仏様(木造坐像)がいらっしゃいます。
高さが10.8m、重量約30トン、光背の高さは16mにも及ぶそうです。完成したのは平成4年。4年の歳月を要したとのこと。
ちなみに、高さの10.8mは、人間の煩悩が108あるということにちなんでいるとか。
(参拝料無料、参拝時間は午前9時〜午後4時15分。お腹の中にも入れます。)
下のものは御朱印とは別に、こちらでいただけるスタンプです。
東長寺の境内風景
それでは東長寺の境内風景です。
実はこの時はマッキーさんのブログにご協力するということを考えておらず、写真はあまり撮っていませんでした。
なので3枚だけなんですがご覧ください。
こちらは朱塗りの五重の塔。色鮮やかで本当に素敵です。
こちらは境内に咲いていた満開のソメイヨシノ。
これもとても素晴らしく、この時期に来てよかったと思いました。
こちらは敷地内の左奥にある、黒田藩主の墓所です。
ひとまず私からはここまでです。
よっさん、ありがとうございました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
2、3、私から質問させていただきますね。
ここは博多区の中心部の祇園です。東長寺から徒歩で5分のところには、キャナルシティや中洲があります。
実際に食べたお蕎麦屋さん「むら田」。博多山笠で有名な「櫛田神社」の近くにあります。信州そばの二八そばで、やさしい蕎麦の香りと歯ごたえのある白っぽい麺ですかね~。
「お参りできるところ、楽しめるところは、うじゃうじゃあります」と言えます(笑)。
東長寺の東側には、ここより更に広い敷地の「聖福寺」(しょうふくじ)、南側には博多うどんの発祥地「承天寺」(じょうてんじ)などいっぱい御朱印が頂けますよ。
先ほども少し言いましたが、JR博多駅から徒歩で10分程度の場所にあります。
ホームから博多口へ出て、大博通り(たいはくどおり)を北へ進むと「祇園」交差点です。ここを右折すると、おせんべいの「もち吉 博多本店」があり、そのすぐ先が東長寺の出入口です。
博多駅から歩くのが億劫な方はタクシーか地下鉄をご利用ください。タクシーだと現在は初乗り料金の580円、地下鉄だと「祇園駅」まで1区間料金の200円です。でも、歩いた方が早く着きそうですよ(笑)
ありがとうございました。
YouTubeに【御供所369Project】というところがアップされていた動画をお借りいたします。
東長寺、聞いたことがあると思っていたら、4年ほど前に私も行ったことがありました。(^_^;
ですがもう細かいことは忘れていましたし、写真も撮ってなかったようなので助かりました。
大迫力の大仏様を読者の皆さんにもぜひ見に行ってもらいたいと思います。
それでは最後に東長寺のデータをまとめておきますね。
DATA
名 称:別格本山 南岳山 東長寺(なんがくざん とうちょうじ)
住 所:福岡県福岡市博多区御供所町2-4
電 話:092-291-4459
宗 旨:真言宗九州教団
創 建:大同元年(806年)弘法大師空海が建立したと伝えられる
札 所:九州八十八カ所第一番霊場・九州三十六不動尊結願霊場・九州二十四地蔵尊第二十二番霊場
御本尊:千手観音(重要文化財・秘仏)・弘法大師(秘仏)・不動明王
ホームページ:https://www.tochoji.net
交 通:博多駅から徒歩で10分、または地下鉄空港線「祇園駅」徒歩3分
駐車場:50台あり(バス10台)
主な行事
2月 節分大祭
毎月1日に大仏祭り
次回は同じ福岡市の龍宮寺をご紹介する予定です。
⇒九州・沖縄地方で御朱印がもらえる神社・お寺リスト
他の地域の御朱印は、お手数ですが
・トップページに戻り「全国の御朱印」から ⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 または
・PCの方はこのページ最上部のメニューから/スマホの方はこのページの最上部左の三本線メニューから ⇒「全国の御朱印」⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 とお進みください。
コメント