とうかさん円隆寺の御朱印〜広島の浴衣まつりの中心地|広島市中区

【当記事にはアフィリエイト広告が含まれています】

マッキーです。今回は私の地元、広島市の円隆寺(圓隆寺)をご紹介します。

広島市中心部では毎年6月の初めに、「とうかさん」という夏祭りがあります。

別名「浴衣まつり」とも言われ、広島では毎年この日から浴衣を着ると言われていています。
とうかさんの3日間、市内中心部、特に『中央通り』を中心に、浴衣を着た多くの人たちで賑わいます。

浴衣の女の子

この「浴衣まつり・とうかさん」ですが、本来はこの円隆寺のお祭りです。

円隆寺は別名「とうかさん円隆寺」とも呼ばれており、中央通りの一角にあります。

「とうか」はこちらの総鎮守である「稲荷(とうか)大明神」からきています。

とうかさんの3日間は特別法要があったり、特別な品を売っていたり、お祭りの中心の一つとなっています。私もほぼ毎年一度は行きますが、いつもお参りするのも大変なものすごい混みようです。

全体遠景

ということで、今回はとうかさん円隆寺の御朱印と境内のご紹介をします。

目次

円隆寺の御朱印

まず、円隆寺の御朱印ですが、以前いただいていたのですが、先日再度いただいてきました。
こちらです。

円隆寺_御朱印

実は1年余り前にお参りに行った時にいただいたのですが、その時は書き置きのものをいただいてきました。

大事に置いていたはずだったのですが、御朱印帳に貼っていなかったのだと思います。どこかに分からなくなってしまって・・・。(T T) 先日あらためてお伺いしてきました。

感覚的に、とうかさんはもうちょっと後のような気がしていたのですが、なんと週末には始まるということで、準備で大勢の方がお忙しそうにされていました。後で気づいたのですが、その日は境内に立ち入れなかったようで・・・。

ご住職様、現場の皆様、大変失礼をしてしまい申し訳ありませんでした。

それでもご住職のご好意で、御朱印もいただくことができました。本当にありがとうございました。

浴衣まつり「とうかさん」

私が子供の頃から「とうかさん」は有名でした。今とはまた雰囲気が違っていたかもしれませんが、子供心に「とうかさんが来たら夏が始まる」と思ったものです。

今は、この地域の商店街振興組合連合会が行う『ゆかたできん祭』というイベントもあって、この3日間、広島市中心部の、中央通り/袋町公園/本通り/新天地公共広場、そしてもちろん円隆寺で、いろいろな催し物があります。
今年は天気も良さそうですし、きっと楽しい3日になるのではないでしょうか。

2019年6月7日追記
令和元年のとうかさん、初日の午後、行ってきましたので記事を書きました。
『とうかさん円隆寺の大祭四百年記念御朱印!&御朱印帳やお祭りの風景』

こちらは私の別ブログ『お役立ちCLIP』のとうかさんの記事ですが、よろしかったらご覧ください。
『とうかさん2019の日程は?ゆかたできん祭もご紹介!』

とうかさんの夜の境内2
とうかさんの夜の境内1

円隆寺の境内

円隆寺は境内が比較的小さなところですが、広島市の中心部ですから止むを得ないところもありますね。とうかさんの時以外はいたって静かなお寺です。

おすすめ記事(一部広告を含む)

江戸時代に、広島藩の法華経の道場として造られ、当時は本堂以外に6つのお堂があったそうですが、火災や戦火で消失し、現在の稲荷(とうか)大明神をお祀りする稲荷堂だけになったそうです。

とうかさんの時は大変賑やかですが、それ以外にも、本堂で「お寺ライブ」が行われたり、その他いろいろな形で市民の信仰と崇敬と憩いの場になっています。

中央通り。円隆寺は、八丁堀交差点から中央通りを南に5分ほど歩いたところにあります。
中央通り

西側の入口
西側入口1
西側入口2

入ってすぐの正面に祈願所があります。
拝むところ

こちらの2階が本堂。
本堂

1階の奥が寺務所となっています。御朱印はこちらでいただけます。
寺務所

広島気ばり地蔵尊。元気や根気を高めたり、短気や弱気など悪い気を除いたりしてくださるそうです。
お地蔵さん

南側の入口
東側入口

全景2(東側)

東側の入口
本堂遠景

とうかさんの夜の境内3

それでは最後に円隆寺のデータをまとめておきます。

DATA

名 称:福昌山 慈善院 圓隆寺(ふくしょうざん じぜんいん えんりゅうじ)
宗 派:日蓮宗
住 所:広島県広島市中区三川町8-12
電 話:082-241-7420
創 建:1619年(元和5年)
開 基:浅野長晟 公
開 山:慈善院 日音上人

交 通:JR広島駅から広島電鉄 路面電車「八丁堀」下車 中央通りを南へ徒歩5分
アストラムライン 本通駅から徒歩10分
広電バス・広島バス「八丁堀」「新天地」「天満屋前」バス停より徒歩5分

主な行事
1月 新年互例会
2月 節分会(星祭り)
3月 春季彼岸会
6月 とうかさん大祭
8月 お盆施餓鬼会、お盆送り火法要
9月 秋季彼岸会
11月 日蓮大聖人お会式
毎月2日 お経会(圓隆寺本堂にて)

国内宿泊

次回は広島駅近辺の寺社をご紹介する予定です。

中国地方の各県で御朱印をもらえる寺社はこちらのリストをご覧ください。
中国地方で御朱印がもらえる神社・お寺リスト
他の地域の御朱印は、お手数ですが
トップページに戻り「全国の御朱印」から ⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 または
・PCの方はこのページ最上部のメニューから/スマホの方はこのページの最上部左の三本線メニューから ⇒「全国の御朱印」⇒ サブメニューでご希望の地域を選択 とお進みください。
おすすめ記事(一部広告を含む)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次